スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
浅間神社のお祭り
6月30日~7月1日は浅間神社の
お祭りです
今年は幟が上がる年

お祭り当日は参道の両側には夜店が出て、お参りする人で境内は大混雑
天気の良かった前日に母とお参りしてきました
近くに住んでいても仕事柄、お祭りの日は大忙しの両親
母はこの幟を始めて見たので大感激でした

「雨の神様」なのでお祭りは昔からいつも雨
今年も朝は雨でした
明日は?・・・

子供の頃には田や畑も多かったので、幟の上の方が、里の家から見えていました
通称浅間様のお祭りの7月1日
私の小学校時、99パーセントが早退届け持参し早引けしてお祭りに・・・
今では考えられないことしてました(爆)
今日は主人とお参りに・・・
夕方にはまだ時間があり、混雑はこれから徐々に・・・
お祭りです
今年は幟が上がる年

お祭り当日は参道の両側には夜店が出て、お参りする人で境内は大混雑
天気の良かった前日に母とお参りしてきました
近くに住んでいても仕事柄、お祭りの日は大忙しの両親
母はこの幟を始めて見たので大感激でした

「雨の神様」なのでお祭りは昔からいつも雨
今年も朝は雨でした
明日は?・・・

子供の頃には田や畑も多かったので、幟の上の方が、里の家から見えていました
通称浅間様のお祭りの7月1日
私の小学校時、99パーセントが早退届け持参し早引けしてお祭りに・・・
今では考えられないことしてました(爆)
今日は主人とお参りに・・・
夕方にはまだ時間があり、混雑はこれから徐々に・・・

« Previous Entry | Next Entry » |
「浅間神社のお祭り 」へのコメント
コメントの投稿
「浅間神社のお祭り 」へのトラックバック
http://go26na24.blog9.fc2.com/tb.php/553-f9d51514